古い写真のデジタル化に挑む

仕事の合間を縫っておよそ35年前のネガやポジをデジタル化しています。

学生時代はお金がなかったのでモノクロフィルムを使い当時マニアでは有名だったKodakのTry-Xではなく、それより安く手に入ったILFORDを使って撮っていました。

ネガは自分で現像したものもあり、それは水洗いが不足していたり、また保存の仕方もいい加減だったせいか結構痛んでいるようでピンホールが半端じゃない程出ました。

聞く所によるとカラーのネガなどは膜面が均一なのでスキャナーが付着したゴミを判断しやすいそうだが、モノクロフィルムは凸凹しておりゴミの判断が出来ないらしい。

それでもスキャン中に目立つ所は手動で補正したが、フォトショップで開き直すともの凄いピンホールにビックリ。スキャンし直すかフォトショップでコツコツ修正するか思案中。

しかし35年も前の写真はただそれだけで絵になることに気が付く、今の日常と全く風景が違っているからだろう。

スキャンした画像のうちのモノクロの一枚が、渋谷の国道246号と明治通りの交差点です。

当時は渋谷でさえこの程度の車の量です。余裕で人が交通を捌(さば)けていたのですね。カメラはミノルタのSRT-101という一眼レフです。レンズは多分28㎜広角レンズだと思います。撮影データを記録する習慣が無かったので曖昧で申し訳ありません。

カラー写真は1999年の厚木の基地祭をFUJIのRDPⅡ(PROVIA)で撮影した物です。

友人に誘われ初めての基地際だったのですが、米軍基地に入るのは初めてで日本なのにアメリカの自由な雰囲気に憧れを感じ夢中になってシャッターを切っていましたね。

ILFORDモノクロフィルムよりデータ化

FUJI PROVIAリバーサルフィルムよりデータ化

一番下のスキャン画像を見たとたん「そういえば」と、忘れていた当時の想い出の一部が蘇りました。会社員だった頃寮の同室の先輩の写真です。

スゴイお世話になった先輩です。ちょっとカッコイイでしょ。

 

 

 

 

 

 

 

 

FUJI COLOUR N100ネガフィルムよりデータ化

人間の脳って凄いですね、忘れたと思っていたこともちゃんと記憶しているのですから、忘れた訳じゃなく思い出せないだけなのですね。

人間の脳って膨大な記憶量を保持していてやっぱり人間って凄い。

 

コメントを残す